العربية简体中文NederlandsEnglishFrançaisDeutschItaliano日本語PortuguêsРусскийEspañol
ブログ

【拙著】まるごとアコギの本/青弓社

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

おかげさまで、ご好評をいただいております

「まるごとアコギの本」の発売から1週間が過ぎました。
おかげさまで、アマゾンに好評のレビューをいただいております。
本当に皆さまありがとうございます。

これからも、皆さんのお役に立てる情報を発信していきたいと考えています。
また、質問・疑問などありましたらお気軽にご連絡ください。
これからもよろしくお願いします。

「まるごとアコギの本」はAmazonまたは青弓社でお買い求めいただけます。

アマゾンカスタマーレビュー

アマゾンカスタマーレビューより。
https://www.amazon.co.jp/product-reviews/4787274023/

お得感のある良書

投稿者らんでぃ・ろーず2017年8月7日
Amazonで購入
これから「アコースティックギターを弾いてみよう」と考えている人には、非常にオススメだと思います。
アコギの弾き方、音楽理論はもとより、歴史や製造過程、ライブのやり方からレコーディング(宅録)方法まで、たくさんの解説本のポイントだけを絞って1つにまとめたような内容です。
趣味としてなら、大体コレ1冊で網羅されていると思います。

買ってよかったっ

投稿者Amazon カスタマー2017年8月6日
Amazonで購入
この本は教則本ではないが、アコギを趣味としたときにどのようにすればいいかが書いてあり、これから始める人はもちろん、アコギを弾ける人にもおすすめの一冊です。
これまで知らなかったことが分かりやすく書かれていて、とても勉強になりました。
耳コピーの章は良かった。あと、ライブを成功させるためのノウハウも良かったです。

アコギ全部載せ

投稿者Amazon カスタマー2017年7月31日
アコギに関することが、まるごと詰め込まれていて、お得感があります。録音方法も分かりやすく解説されているので、youtubeで、弾いてみた系の動画をつくりたい人の役にも立つでしょう。

YouTube 動画

目次

以下、青弓社のサイトより

紹介

温かい音を奏でるアコースティックギターの初心者を対象に、ありがちな悩みを解決するコツ、ギター本体や弾き方、テクニックの話だけでなく、ライブのやり方、耳コピーや録音の方法などをまとめる。アコギを一生の趣味として楽しむための視点も詰まったガイド。

解説

ビートルズの有名な曲や懐かしのフォークソングはもちろん、福山雅治やゆず、山崎まさよしや斉藤和義など、アコギ(アコースティックギター)が奏でる温かい響きは老若男女を魅了してやまない。エレキギターと違い電気を通さなくても美しい音が出るアコギは、ギター初心者にとっても演奏にうってつけだ。家で楽しく弾き語りをしたり、バンドやユニットを組んだり、ストリートやバーで演奏したり、録音をしたり……、アコギを楽しむ方法はどんどん広がっていく。
アコギを一生の趣味としてどのように楽しめばいいのか、自分の音楽をどのように表現するのか。そのためにピントを「一生の趣味」に合わせて、これから始めようとしている人、練習してもなかなか上達しない初心者を対象に、ありがちな悩みを解決するコツはもちろん、ギター本体や弾き方、テクニックの話だけでなく、ライブのやり方、耳コピーの方法、録音の方法などをまとめる。老若男女や国内外のあらゆるジャンルの音楽ファンなど、様々な読者が共感できるガイド。

目次

はじめに

第1章 アコースティックギターの魅力――一生の趣味として
1 ギターは小さなオーケストラ
2 アコギは簡単? やっぱり難しい?
3 アコギの上達には、お金がいくらかかるのか
4 きょうからあなたもギタリスト

第2章 アコースティックギターの基礎知識
1 各部の名前
2 アコースティックギターの種類
3 弦について
4 ギターの歴史とボディーの大きさ
5 制作者側から見たアコースティックギター

第3章 ギターを手に入れよう――購入からチューニングまで
1 失敗しないアコギの選び方
2 ギター演奏に必要な付属品――ギターアクセサリー
3 チューニングしよう

第4章 練習しよう
1 楽譜の読み方
2 コードの押さえ方のコツ――左手の練習
3 「大きな古時計」を弾いてみよう――右手の練習
4 リードプレイ

第5章 上達するための知識とメンテナンス
1 たったこれだけで上達度が増す
2 独自性があるギタープレイを目指して
3 アコギ上達のお手本CD
4 日頃のメンテナンスとリペア

第6章 ライブの準備をしよう
1 さまざまなライブ形態と成功の秘訣
2 アコギの音をスピーカーから出す方法
3 ピックアップの種類と特徴
4 「プリアンプ」が音を安定させる
5 エフェクターと音作り
6 ライブでのセッティング
7 ライブ前日の確認事項
8 ライブであがらない方法

第7章 知っておきたいコード理論――理解すると楽しさ百倍
1 コードの仕組み
2 耳コピーに挑戦

第8章 録音にチャレンジしてみよう
1 録音する意味
2 録音に必要な機材
3 いざ! 録音!
4 うまく録音するためのポイント
5 世界に向けて配信しよう

あとがき

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

コメントを残す