العربية简体中文NederlandsEnglishFrançaisDeutschItaliano日本語PortuguêsРусскийEspañol
アコギな雑談

アコギな雑談 第73回 dim7について 2020/9/8

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
onair1200x650

「初心者のためのアコースティックギター上達テクニック」サイト管理人がお届けするラジオ番組です。
アコギ関連情報、皆様からのメールなどを中心にサイト管理人が日々思っていることを発信しています。

今回のテーマ:●dim7について ●今日のジングル/テーマ・オブ・半沢直樹

dim7について

4月から「4月からアコギをはじめる人へ」というテーマで「弾き語り」を中心に記事を書いています。
前回はm(b5)、m7(b5)の話でした。
今回はdim(ディミニッシュ)、dim7(ディミニッシュセブンス)についてです。

dimは稀に出てくるコードで、初心者にとってなじみがないコードかもしれません。
しかし、弾き語りをするとき、たまに登場するので覚えておいた方がいいコードになります。

少しだけ、ざっくりと、説明すると・・・、
ハーモニックマイナースケールの、7番目の四和音のダイアトニックコードということになります。
特徴としては
構成音は短3度ずつの間隔で並んでいる、
実質的には、3種類のコードしかない、
などということですが、初心者はあまり気にすることはありません。

覚え方としては、
7thコードのルート音を半音上げる、ということです。

※演奏
例えば、Cdim7を考えるとき、半音下のB7コードのルート音を半音上げてB7/Cにします。
つまりこれがCdim7コードになります。
また、ギターの場合コード譜にdimとあればdim7を押さえます。

初心者の方で、たまにしか出てこないCdim7の押さえ方が分からなくなっても、この知識があれば簡単に思い出すことができます。

響きとしては、

  • あやしい
  • 不穏
  • おどろおどろしい
  • といったところでしょうか。
    「火曜サスペンス劇場」の響きです。

    いろんな曲を弾いていると、そのうち登場しますので、その都度覚えるのがいいでしょう。

    コード理論ついて「まるごとアコギの本」にまとめましたので、よろしければ参考にしてください。

    今日のジングル/テーマ・オブ・半沢直樹

    ざ・つ・だ・ん・デス!
    ということで、今日のジングルは「テーマ・オブ・半沢直樹」を弾いてみました。
    服部隆之大先生が作られた曲ですね。
    先日、コロナの影響で収録ができなかったということで、生放送の特番がありました。
    見ていましたが、いろんな裏話が聞けて面白かったですね。

    服部先生といえば、「のだめカンタービレ」「下町ロケット」などの音楽も担当されているようです。
    まぁ、すばらしいですね。

    今回は2台のアコギで弾いてみました。
    オーケストラバージョンとは違って雰囲気が出たと思います。
    みなさんも一度弾いてみてください。

    メールをお待ちしています

    このサイトでの情報や「アコギな雑談」の感想・質問など、なんでも結構です。
    メールをお待ちしています。
    コメント欄からでもいいですよ。
    ラジオネームがあると良いですが、匿名でももちろんOKです。
    radio@ac-guitar.comまでお願いします。
    また、メールは今後のラジオで紹介させていただく場合があります。
    よろしくお願いします。

    • このエントリーをはてなブックマークに追加
    • Pocket
    • LINEで送る

    コメント

    1. かずくん より:

      半沢はん、あいつテーマ曲弾きよったで~、万事休すや~w

    コメントを残す