العربية简体中文NederlandsEnglishFrançaisDeutschItaliano日本語PortuguêsРусскийEspañol
アコギな雑談

アコギな雑談 第62回 キーとダイアトニックコード 2020/6/23

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
onair1200x650

「初心者のためのアコースティックギター上達テクニック」サイト管理人がお届けするラジオ番組です。
アコギ関連情報、皆様からのメールなどを中心にサイト管理人が日々思っていることを発信しています。

今回のテーマ:●キーとダイアトニックコード ●「ロシア民謡/一週間」

キーとダイアトニックコード

世の中、プロ野球がはじまったり、県をまたぐ移動が可能になったり、ライブ活動も小規模のものは再開されたりして、いい感じですね。
早く元通りになってほしいと思っています。

複数回にわたり、ダイアトニックコードの話をしてきましたが、これまでは全てCメジャースケールでした。
7つのダイアトニックコードを覚えると、ある程度の伴奏が弾けるようになりますよ、ということでした。

今回は、その補足説明として、少し書きます。

前回まではCメジャースケール、つまりキーはCになります。
「童謡/もみじ」もキーがCで演奏しました。

実はキーというのは12種類あり、C、C#、D、D#・・・という具合です。
アコギでいうと12フレットで1オクターブ高くなるということです。

では、ダイアトニックコードはどうなるのか、という疑問がでます。
キーが12種類ということは、スケールも12種類、そのスケールに対して7個のコードが存在する、となります。

さらに、三和音、四和音でそれぞれダイアトニックコードがあります。
3つの音を重ねたものが三和音、4つの音を重ねたものが四和音です。

またまた、さらに、マイナースケールの話もあります。
マイナースケールも、またまた厄介で、初心者は理解しづらいのですが、ナチュラルマイナースケール、ハーモニックマイナースケール、メロディックマイナースケールの3つがあり、それぞれ12種類のキーを考える必要があります。

ではダイアトニックコードを覚えるといっても、コードの数としてはいくつぐらいになるの?ということですが、一言でいえば・・・
たくさん、
いっぱい
となってしまいます。

それを覚えるのか?
覚えません!
覚えなくても大丈夫です!
覚えなくても何とかなります。

では、どうすればいいのか?
実は、すでに、もう、皆さんはやってきています。

「アコギ初心者が最初に覚えるコードと4つの練習」に登場する10個のコード・・・、これだけ弾けるようになると、ここまで話してきた訳の分からない話のほとんどが解決します。
カポタストを使うことで、何とかなってしまうのです。
三和音だけの話になりますが、三和音が弾ければ四和音はすぐに弾けますので安心してください。

まずは、これだけ、すぐに弾けるようになってください。
練習曲は何でもいいです。
このシリーズでは「童謡/もみじ」と使いましたが、皆さんのお気に入りの曲でいいので、すぐに練習してください。

がんばりましょう。

ステップアップ練習曲から「ロシア民謡/一週間」

ステップアップ練習曲から「ロシア民謡/一週間」です。

この曲はずいぶん前にアップしました。
ここ最近弾き語りということで、ダイアトニックコードを中心に、コードの練習の話をしています。
この「ロシア民謡/一週間」は基本的に2つのコードで弾けます。
AmとE7ですね。
コード譜はありませんが、参考になったらいいなと思い紹介しました。
一度弾いてみてください。
すぐに弾けると思います。
「ロシア民謡/一週間」のTAB譜と解説はこちらからどうぞ。

練習のコツついて「まるごとアコギの本」にまとめましたので、よろしければ参考にしてください。

ステップアップ練習曲について

ステップアップ練習曲は、アコギの練習曲を集めたシリーズです。
童謡を中心にギターインストゥルメンタルとしてアレンジしています。
演奏動画とTAB譜を用意してありますので、皆さんのアコギ演奏にお役立てください。

メールをお待ちしています

このサイトでの情報や「アコギな雑談」の感想・質問など、なんでも結構です。
メールをお待ちしています。
コメント欄からでもいいですよ。
ラジオネームがあると良いですが、匿名でももちろんOKです。
radio@ac-guitar.comまでお願いします。
また、メールは今後のラジオで紹介させていただく場合があります。
よろしくお願いします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

コメントを残す