العربية简体中文NederlandsEnglishFrançaisDeutschItaliano日本語PortuguêsРусскийEspañol
Q&A ・ 練習のヒント

アコギはC、Am、G、Emのキーで練習すると、上達が速い!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

ギターは世界中で弾かれる楽器ですので、フォーク、ロック、ジャズ、演歌…と様々なジャンルで登場します。
それぞれのジャンルで特徴的なフレーズやコード進行がありますが、アコギ初心者は基本的なことを学ぶために、童謡やフォークソング系の比較的簡単なコードだけで弾ける曲で練習することを勧めています。(もちろん、ジャズギターがどうしても弾きたいという方は、そこからスタートしてもいいと思います。)

さて、初心者はコードを覚えるところから練習が始まりますが、ギターのコードにはバレーコードと呼ばれる、初心者にとって厄介なコードが存在します。
また、コードっていくつ覚えるの?という不安を持っている人も多いでしょう。

コードっていくつ覚えるの?

しかし、それほど気にすることはありません。
実はコード進行にはお決まりのパターンがあり、登場するコードもほぼ決まっています。
最初はひとつずつ覚えるしかありませんが、なるべく効率よく習得したいものです。
そのために、キーをC、Am、G、Emのどれかにして覚えるといいでよう。

基本的なコードを覚える

例えばキーがCの曲は基本的にCDEFGAB(ドレミファソラシ)という音でメロディやフレーズが作られます。
これらの音を基に作られるコードをダイアトニックコードといいます。
ダイアトニックコードについて難しいことは書きませんが、「そのキーでよく使われるコード」のことだと思ってください。

ちなみにキーがCのときのダイアトニックコードはC、Dm、Em、F、G、Am、Bm(♭5)の7つです。
その中でも頻繁に登場するのがC、Dm、Em、F、G、Amの6つのコードです。
ここで気づくことはFだけがバレーコードで、その他はオープンコードだということです。
初心者はこれらのコードから練習しましょう。

キーがC#のときはどうなるか!?

ではキーがC#のときはどうなるでしょうか?
キーが半音上がりますから、上記の6つのコードも半音上がってC#、D#m、E#m、F#、G#、A#mになります。
なんと、全てがバレーコードになってしまいました。
キーがC#の曲は、カポを1フレットに付けキーをCとすると、先ほどの6つのコードだけ覚えていれば弾けるということが理解できますね。

つまりC#、D#m、E#m、F#、G#、A#mを覚えていなくても、C、Dm、Em、F、G、Amを覚えていればカポ1で弾けるということです。

他のキーでも考える

キー 各キーのダイアトニックコード(三和音)
C C Dm Em F G Am Bm(♭5)
D♭ D♭ E♭m Fm G♭ A♭ B♭m Cm(♭5)
D D Em F♯m G A Bm C♯m(♭5)
E♭ E♭ Fm Gm A♭ B♭ Cm Dm(♭5)
E E F♯m G♯m A B C♯m D♯m(♭5)
F F Gm Am B♭ C Dm Em(♭5)
G♭ G♭ A♭m B♭m B D♭ E♭m Fm(♭5)
G G Am Bm C D Em F♯m(♭5)
A♭ A♭ B♭m Cm D♭ E♭ Fm Gm(♭5)
A A Bm C♯m D E F♯m G♯m(♭5)
B♭ B♭ Cm Dm E♭ F Gm Am(♭5)
B B C♯m D♯m E F♯ G♯m A♯m(♭5)

キーがGのときはG、Am、Bm、C、D、Emの6つになります。
こちらはBmだけがバレーコードで、その他はオープンコードですね。

それ以外のキーでは、バレーコードが2つ以上出てきてしまいます。

まとめ

曲にはメロディがあり、その音から作られるコード(ダイアトニックコード)が頻繁に登場し、そのコードの使い方にはパターンがある、ということです。
ドレミファソラシドでメロディが作られる限り、ダイアトニックコードから逃れるわけにはいきません。
ダイアトニックコードを弾こうとしたとき、一番簡単なCやGのキーでも1個はバレーコードになってしまいます。
これはマイナーキーも同様です。

アコギ初心者が最初に覚えるコードと4つの練習で「F(バレーコード)に最初から挑戦する理由」を書きましたが、Fはコツさえ掴めば誰でも押さえられるようになりますので、まずはFコードを押さえられるように練習しましょう。
またFコードが押さえられるようになれば、Bmは余裕で弾けます。

#4 3分でわかる Fを押さえるコツは6つある

なので、まずは基本的なコードを覚え、弾きたい曲をバレーコードが1個しか出てこないキーのCとG、マイナーキーではAmとEmにして練習するという方法が、アコギの上達に最適だと考えています。

ダイアトニックコードとコード進行については「まるごとアコギの本」に書きましたので、参考にしてください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

コメントを残す