العربية简体中文NederlandsEnglishFrançaisDeutschItaliano日本語PortuguêsРусскийEspañol
気になる機材・アクセサリーのこと

【教則本】ギター・コードをキレイに鳴らせる本

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

ギター・コードをキレイに鳴らせる本

初心者はコードが上手く押さえられず悩みがちです。
それを解決するための方法が毎日の練習ということになりますが、できることなら効率よくしたいと思うものです。

アコギ初心者にとって最初にあたる壁はFのコードです。
バレーコード、セーハというやつです。
このようなコードを押さえるにはコツがあり、このサイトでも下記でまとめましたので、参考にしてください。
Fの押さえ方を極めれば、アコギの上達は加速する
3分でわかる Fを押さえるコツは6つある

さて、リットーミュージックがら「ギター・コードをキレイに鳴らせる本」が発売されたということで、紹介します。
「コードが押さえられない! 」という方を対象にコツをまとめたものですね。
付属のDVDは、180度の視点からぐるっと確認できるように撮られているそうですから、近くにギターを弾ける人がいない、いつでも確認したいという人にはいいですね。

コードは練習さえすれば誰でも数か月で押さえられるようになります。
大事なのは練習しようというモチベーションと、そのきっかけですね。
このサイトでも、この教則本でも、何でもいいのですが「きっかけ→モチベーション→練習の継続」という流れができれば、必然とギターは上達すると思います。
ギターが弾けるようになると楽しいので、毎日少しずつ練習しましょう。

よろしければ、拙著「まるごとアコギの本」もあわせてご覧ください。

YouTube 動画

こんな感じのDVDが付属するようです。

もくじ

以下、リットーミュージックのサイトより
https://www.rittor-music.co.jp/product/detail/3117317101/

ギターを弾く人の悩みで多いのが、「コードが押さえられない! 」「音がきちんと鳴ってくれない! 」。

ちゃんとコードを押さえてキレイな音を鳴らしたい……そんな願いを可能にするいろいろなコツを、コードの押さえ方ごとにまとめました。

“キレイに鳴る押さえ方”ができるだけ細部まで伝わるよう、数多くの教本では「こんな感じかな」程度に軽く流されることが多い部分である《指の角度》《力の入れ具合》《手首の位置》などなど、押さえるコツの習得に重要な情報の密度をかなり濃くするよう努めました。

付属のDVD映像にも、コードを押さえる秘訣が満載。より多角的に、正しい押さえ方がわかるようになっています。本書を読めば、きっと「あの曲」が弾けるようになります! 演奏がもっと楽しくなりますよ!

【CONTENTS】
●コード別 キレイに鳴らすコツ
◎1章 マイナー・コード/メジャー・コード
Am
C
Em
Dm
G(タイプ1)
G(タイプ2)
E
A
D
◎2章 マイナー・セブンス・コード/セブンス・コード
Am7
E7
Dm7
C7
D7
A7
G7
B7
◎3章 メジャー・セブンス・コード
DM7
CM7
GM7
AM7
EM7
◎4章 バレー・コード/セーハ・コード
Gm
Gm7
F
Fm
FM7
F7
Cm
B
Bm7
BM7

●その他
コードを弾く前の準備体操
ギターを弾く時の姿勢
バレー・コードを押さえるコツ
パワー・コードについて
Q&Aギター・コードあるある ※よくあるコードの悩み相談
本書に出てこないコード、押さえ方に遭遇したらどうする?

【付録DVDの内容】
コードを押さえる前の準備体操
ギターを弾く時の姿勢
押さえる指の基本
ネックを握る際のポイント
指に力を入れる方向
音が鳴りにくいポイント
押さえる指の位置
どうしても押さえられない場合のアイディア
180度の視点からフォームが確認できる「頻出コードの押さえ方例」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

コメントを残す